結婚祝いの贈り物のマナー

結婚祝いとして現金以外での贈り物をするときは、新郎新婦のこれからの生活に役に立つような日用品を贈ると喜ばれることが多いです。大安などの吉日に直接手渡しできるのがベストですが、贈る相手が遠くに住んでいて手渡しが難しい場合や、贈り物に選んだ品物が大きくて持っていくのが困難な時などは郵送でも構いません。届ける時期としては、挙式の一ヶ月前くらいまでには届くようにしましょう。遅れてしまっても、少なくとも挙式の2週間前くらいまでには届くように手配するのが普通です。

挙式当日に持参するのは、新郎新婦の手荷物になってしまうのでオススメではありません。結婚祝いの贈り物の種類としては、忌み言葉を連想させるようなもの以外を選ぶようにするのが常識です。例えば「切る」ことを連想させるナイフや「割れる」を連想させる陶器などは避けたほうが無難です。最近では、あまりそういったことを気にしない人も増えていますが、マナーや基本的な常識を重視している夫婦に結婚祝いを送る時は、特に気をつけて選ばなければなりません。

また、贈り物をする相手が、仲のよい相手の場合は、趣味がちがったり、すでにカップルが持っていたりして結局使わないなどということにならないように、前もって尋ねてみてもよいでしょう。直接聞けるような親しい間柄ではない場合は、誰もが知っているようなブランドで、高級感のあるもの、特に自分では買わないようなものを選ぶとあまり間違いはないでしょう。

関連記事

コメントする

Hey, so you decided to leave a comment! That's great. Just fill in the required fields and hit submit. Note that your comment will need to be reviewed before its published.